東京も今日は雪まじりの雨で寒いです。年度末と言う事もありドタバタしているうちに2月も明日で終わりになってしまいました。仕事の方はやっと2山3山は超えたかなと言うところですが、まだ幾つか山が残ってます。もう一息頑張りましょう。バイトに来て貰っていたKくんも今日で一旦終了。ありがとうね。>Kくん
さて忙しくても何とか本は読んでます。最近読んだ本から幾つか。先日買ったのはこの2冊。1冊は
「マップス・シェアードワールド 2 ―天翔る船―」です。まだ半分くらいしか読んでませんが2ページ漫画も追加され楽しいです。これの1巻目はちょうど
1年くらい前に出ていました。その時に書庫のスペース不足でオリジナルの漫画の方を手放したのを惜しいとか書いていたら
手放した先の某店主より
「まだ売れとらんからあるぞ。読むか?」とか言われました。確かに読みたいが書庫スペースがやっぱり無いんだよなぁ… と言う事で2巻目を読んで紛らわしています(笑) ちなみにマップスは
愛蔵版が出ているようです。
もう1冊は最近じっくり読んでいる漫画
「もやしもん」です。面白いって話は聞いていたので読んでみましたが確かに面白い!理系な人の方が楽しめるかもしれませんね。これも隅々まで目を通してじっくり読まないともったいない漫画です。樹教授の話もしっかり読んでます。7巻まで出ているのですがじっくり読んでいるのでまだ6巻を買ったばかりです。今週末にやっと7巻も読めそうです。菌なんかが見えると大変だろうなあ。しかも菌と会話しているし(^^;; こういうじっくり読める漫画は結構好きだったりして。
他にも最近読んだ本としては
「裸者と裸者」と
「愚者と愚者」もあります。人間のドロドロした話なのに2人(2組?)の主人公の真直ぐな気持ちとストレートな気持ちが救いになって絶妙のストーリー展開です。で「愚者と愚者」でも完結していないので続巻は… ああ作者の
打海文三氏がなんと一昨年亡くなっていました… ご冥福をお祈りいたします。完結編の
「覇者と覇者」も途中までで出版されたようです。早く文庫版が出ないかな… でも大変残念ですが最後は自分で想像しましょう。
以上最近の読書日記でした。