2006-12-18

H-2Aの8号機(きく8号)打ち上げ  [by miyachi]

ちょっと仕事を中断してライブ映像を視聴中。先ほどリフトオフ!おお上昇していく速度が早い!!さすがにSRBを4本使っているだけの事はあります。先ほどSRBを分離。ここまで順調か!?

今回はストリーミング配信もほとんど問題無く視聴できています。高度は130キロ以上で、今衛星フェアリングも分離。現在高度約200キロに到達。SRBは2つのペアが時間差で分離している映像が。

第1段分離して第2段エンジンの燃焼1回目も開始。順調かな?ここまで来ればロケット系はほぼOKか?

番組では時間を使ってトランスファー軌道から静止軌道への説明をしている。う~んJAXAも広報的には力入れてますね(^^; Q&Aまでやっているけど、予め質問も仕組まれてそうな気が。考えすぎか(笑)TMとかありましたからねえ。

今打上げ時の再放送が。やはり上昇速度が早い。早すぎてまるでCG映像のようにも見えます。炎もSRBが4本あると派手です。少し雲があったのが残念ですが、正常にリフトオフしたのだから贅沢と言うものですね(w) 何はともあれもう一息!頑張れ!

第2段の2回目の燃焼も開始。Q&Aはちゃんと一般の質問にリアルタイムに答えているみたい。さすがにやらせは無さそうです。衛星分離まで確認したら私も仕事に戻ります(^^;

衛星(きく8号)分離!拍手がおきてます。これでロケット部に関しては成功です!おめでとうございます!後は時間をかけて静止軌道で停止すれば後は衛星本体の故障さえ無ければ運用に入れますね。良かった!アンテナ展開は12月25日の予定とのこと。楽しみに待ちましょう!
2006-12-18 15:45:05 - miyachi - - [宇宙開発] -

2006-12-01

旧共産圏の宇宙切手シリーズ5(最終回)  [by miyachi]

いよいよ最終回です。って誰も楽しみになんかしてませんかそうですか(笑) まあとりあえず最終回行ってみよう!


今回は単独の雑多な切手です。国も色々なら内容も様々でかえって面白いかもしれません。
◎ 左上(チェコスロバキア)
75h CESKOSLOVENSKO 3-XI-1957
DRUHA SOVETSKA UMELA DRUZICE ZEME
MEZINARO CNI GEOFYSIKALNI ROK 1957-1958
-----
日付からスプートニク2号か?でも全然形状が違う気が(^^;

◎ 左下(ソ連)
10K NOYTA CCCP 1963
(他キリル文字なので良く判りません)
-----
字は読めないが年号と顔からテレシコワですね!ヤーチャイカ!
と言う事はボストーク6号。これだけ消印が無いなあ、未使用?
テレシコワの宇宙飛行は実際にはかなり悲惨な状況だったそうです(笑)

◎ 右上(モンゴル人民共和国)
10Tg MONGOLIA
VOSTOK / MOHRON WYYNAH
-----
赤い星がカッコ良いぞ(笑)
ボストークの編隊飛行?だとすると3&4号か5&6号のどちらか?

◎ 右中(ポーランド)
60GR POLSKA
LUNA 10
50 LECIE WIELKIEJ SOCJALISTYCZNEJ REWOLUCJI PAZDZIERNIKOWEJ 1947-1967
-----
本シリーズではお馴染みのポーランドの宇宙切手。
1966年3月のルナ10号。初めて月軌道周回した衛星です。

◎ 右下(ソ連)
10K NOYTA CCCP 1965
(他キリル文字なので良く判りません)
-----
宇宙遊泳記念か?日付から見てボスホート2号による初宇宙遊泳か?
1965年3月18日。パベル・ベルヤイェフとアレクセイ・レオーノフ。
これも宇宙遊泳したまでは良かったが宇宙服が膨張してしまい戻る時は冷や汗ものだったらしい(笑)
全5回以上で終了です!ごく一部のアレゲな皆さんだけにお楽しみ頂けたのでは無いかと思います(笑)

ああ…それにしてもここ暫らく宇宙開発ネタばかりだ(^^; 本業の方は地道な実装作業に入ったのでプログラミングネタが書けません。暫らくは本業とは関係無いネタが続くかもしれませんが、呆れずお付き合い下さい。ではとりあえずこのシリーズは終幕です。ご覧頂きましてありがとうございました!おっと最後にこれまでのリンクを貼っておきましょう。

第1段第2段第3段第4段第5段
2006-12-01 09:57:50 - miyachi - - [宇宙開発] -