Jump to navigation
2005-12-30
てな訳でプライベートな投稿だ(笑)カテゴリーは「週末の出来事」だが、年末の出来事真っ盛り。先ほどやっとプラベートな方の年賀状も出せました。すみません元旦には届かないかと…m(_ _)m >知人親戚の皆様
年賀状は妙に凝ってしまうから時間がかかる。毎晩遅くまでマックに向かうので眠い。しかも今年は子供用と大人用と使う素材(娘たち)の写真は同じだが、
全く違う2作を作ってしまう。知人の方でもう一方も見たいと言う
危篤奇特な方は
メール下さい。画像アドレスをお教えします。って誰からも来ないなきっと(^^;;
今日は忙しい中買い物にも行く。カミさんが買い出ししている間に娘たちを連れてゲーセンへ。上の子が先日買った「ちゃお」のオマケに
ラブベリとか言うカードが付いていたのでやりたいと、
下の子がダダをこねていたのだ。お前が買って手に入れたカードじゃねえだろう… と突っ込みつつゲーセンへ。う〜む並んでますな(^^;; 要するにムシキングの女の子版なのだが、1回100円でカードが1枚出てくる。衣装や靴や髪型や眼鏡などのカードでその組み合わせが良いと有利らしい。う〜む仕組みとして良く出来ている。上の子は1回で興味を失ったが下の子は目を爛々と輝かせてやっていた。ハマりそうやなお前(笑)こういうのにハマるんはやっぱり私の血がそうさせているのか?
ああ後は車の掃除にお風呂掃除が私の当番なのですが、何もしてない。仕方が無いので最終日の大晦日に頑張ります。さて最近さぼり気味の
自分のホームページ用の年賀状画像はどうしようかな…と言う所で来年に続く?
2005-12-28
本年もありがとうござました [by miyachi]
事務所の小掃除(大掃除と言えないのは単に不用品を整理して捨てただけだから)も終わり、明日の朝早くに帰省するOkaくんも退社して静かな年の瀬…では無く隣のビル工事は昼休みも無く夕方5時を過ぎてもドンドンカンカンと賑やかです。何とか今日中に終わらせようと言うオーラがここまで伝わってきます(笑) でも机の回りはすっきりしたので記念に写真を1枚。この状態がどのくらい持つやら(^^;
ハードディスクのバックアップも終わりましたし、不要なサーバを停止して今日は私もまもなく帰宅します。本年は弊社へのご支援や応援やブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました。今年は会社的には実績を蓄えて種蒔きの1年だったように思います。来年は1つでも2つでも蒔いた種が実るように頑張ります。来年もよろしくお願い致します。
これを最後に会社としての本年のブログは終了です。来年は1月5日(木)から仕事もブログも再開する予定です。その前に私的なブログ投稿はあるかもしれませんが、それでは皆様良いお年をお過ごし下さい。皆様にとっても来年も良い年でありますように…
ラング・エッジ的今年の10大ニュース [by miyachi]
今日が今年の仕事納めの日です。今年のブログを振り返りながらラング・エッジ的2005年10大ニュースでも。ただ順番付けるの面倒くさいし10個選ぶのも面倒なので1月から順番にチェックして見ましょう。
1月:新会社へのOkaさんの移動と代表交代
1月に
新会社が発足してOkaさんはそちらの代表取締役CTOに就任する事に。仕方が無いので
私が代表になりました。激動の1年の幕開けに相応しく1月からバタバタでした。もう1年になるのかあ…
2月:ハッシュアルゴリズムのSHA-1に衝突問題の可能性
昨年MD5やSHA-0に関する欠陥が見つかっていたので時間の問題と言う話もありましたが現在最も使われているハッシュアルゴリズムの
SHA-1にもコリジョン(衝突)問題が。すぐにSHA-1が使えなくなる程ではありませんが、これから開発する時は
SHA-2を使うべきと言うのが業界の一般的意見です。でも同じ系列のアルゴリズムなのでSHA-2でも時間稼ぎにしかならないかも。単にSHA-2を使うだけでは無くアルゴリズムの入れ替えが可能な仕組みにしておくべきでしょうね。
3月:新人Okaくんが入社
4月からOkaさんが移籍される事になったけど3月から
新人としてOkaくんが入社。3月は3人で仕事してましたが3人のうち2人が同じ苗字と言うのも珍しいですね(笑)来年もよろしく!>Okaくん
プライベートな話としては3月に家の車をプリメーラから
オデッセイに買い替えました(^-^)/
4月:CRYPTERが採用される
かねてから開発していた
情報セキュリティSDK「CRYPTER」が採用された製品がリリースされました。まだまだ黒字にはなっていませんが今年は少しずつですが実績を積む事が出来た年でした。来年こそは!
仕事面では4月からは「個人情報保護法」や「e-文書法」が施行されたことでしょうか。あとアップル的には
Tigerのリリースかな。
5月は大きなニュースは無かったのでパス。
6月:私以外のメンバーが本ブログに投稿
このブログは会社ブログなので私個人のブログでは無い!(はず…) と言う事で
Okaさんと
Okaくんが投稿をしてくれました。(でもそれが最初で最後だったりもしますが…) 本ブログ的には大ニュースだったりして(笑) また投稿してね。>ご両人
6月は世間的には
アップルがIntelチップ採用をリリースしたり、
ジーコジャパンがドイツW杯への出場決定したりしてましたね。
7月:SWエピソード3を見に行く
古いスターウォーズのファンとしては
見に行かなきゃいけないでしょう。この月は他にもスターウォーズのネタを書いてますね。
これとか
これとか。7月には
東京でも大きな地震がありました。天災も多い年でしたね。
8月:iTMSが日本でもオープン
今年はアップルの名前を目にする事が多い年でした。と言う事で
iTunesミュージックストアが日本でもオープンしていきなり売上げも記録した事は最大の話題かも。プライベートでは、夏休みに
車で九州まで帰省。行きには
四国を経由しました。実家のある
島原でも温泉を堪能(笑)
9月:隣のビル工事が本格化
9月は事務所の隣にある
ビルの解体工事が本格化して音と振動が凄い事に。これ以降は基礎工事を経て今日現在は写真のように地下部へコンクリートを流し込んでいます。正月休み中にコンクリを固めるのかな?ちなみに鉄筋の量は見た感じでは多いようです(^^;
世間では
小泉自民党圧勝とか
ヨドバシカメラAkibaがオープンとかがあった。民主党は耐震偽装の件では頑張っているようだが、来年はしっかりして欲しいものです。
10月は宇宙開発ネタばかりで大きなニュースは無かったのでパス。
11月:はやぶさ・はやぶさ・はやぶさ
この月はもう
「はやぶさ月間」とも言えるかも。日本の宇宙開発でここまで世間の注目を集めたのは初めてでは無いだろうか。川口プロマネの自信と信念に満ちた対応とマスコミも質がアップして
何かが変わった予感を得ました。
変わって無い人ももちろんいるようですが…
12月:今年も1年お疲れさまでした
12月にはそれ程大きな話題は無かったです。まだはやぶさ関連の投稿が多いかな(^^; はやぶさミッションはまだ終わっていません!2010年の無事帰還を祈りましょう!プライベートでは
ジムへ通いはじめました。太極拳も練習中です。まだまだ入門者ですけどね(^^; 週1くらいで通ってます。
と言う事で2005年もまもなく終了。Okaくんも3大ニュースくらい書かない?
2005-12-27
月曜日の帰りに書泉ブックタワーに寄って書籍購入。まずはお仕事関係でCマガジンの
12月号と
1月号を購入。12月号は「暗号とセキュリティ」と言う特集があったので一応購入。こういう話題がCマガジンにも載るようになったんだなとちょっと感慨にふける。ただ内容的にはやはり暗号理論の部分も結構多い。もっと利用する場合の視点から書いた特集だとCマガジンの読者層にはアピールするようにも思える。だったらおまえが書け、といわれそうですが(^^;
あと先日
入門Ajaxと言う本を読んだ時に、そう言えばJavaScriptに関する書籍が1冊も会社の本棚に無い事に気付いていた。一応リファレンス本くらいは買っておこうと思い安いのを1冊購入。まだ仕事では本格的には使っていないのでこんなとこか。あ。PHPやRubyの本も無いや(^^;
続いて趣味の本。笹本祐一氏の
「小娘オーバードライブ」が新装版として出ていたので2巻まで購入。4巻既巻だったがそれをまとめて2冊にして1話書き下ろしを加えたものとのこと。笹本氏の本でこの話だけ買いそびれていたのでちょうど良いけど、結構分厚いな… まだ1巻の最初の方を読んでいるだけだが、さすがにライト系なのでご都合主義の展開だ(笑) でもこういうのはフォーマットに従う(お約束とも言う)のは大事だ。フォーマットがあるから安心して読めるし、これはこうなるぞ…と期待しておいてそのまま来ると楽しさも2倍?関係無いがフォーマットやお約束はうちの業界だと仕様書なんかでも大事だ。きっとこういう情報はここにある、と言うのが正しい仕様書ですね。でもなかなか出来ないんですけど(^^;
ちなみにこの本、画像で判るように表紙が結構この年になると恥ずい。しかも中にもこの調子でイラストが入っていて通勤電車の中で読むにはちと恥ずかしい。でも読むけど…(^^;
さて最後は年末恒例のアレゲ祭りで出る予定の書籍。
風虎通信の「宇宙の傑作機シリーズ」だ。
某有名宇宙掲示板で今回の著者であるROCKY江藤氏からのアナウンスが。宇宙の傑作機No.9
「ヴォスホート宇宙船」 になるそうだ。これまた旧ソ連宇宙機ファンとしては必読の1冊になりますね!夏のアレゲ祭りで出たNo.8「ヴォストーク宇宙船」も重版になるそうだ。日時場所は
「30日(金)東ヌ30b」との事。私は行きませんがいつものように
「くだん書房」に入ってくるだろうからそちらで購入予定(^^;
くだん書房も某店主が今回はアレゲ祭りに出展者として参加するらしい。
某店主のサイトによると、知り合いの漫画家の皆さんと結託して出すらしい(笑) 日時場所は
「30日(金)東テ38b」との事でサークル名がスタジオピッグ。ん?これって風虎通信と同じ日で場所も近い?う~んコミケは大昔に1回行った事があるだけなので良く判りません(^^;
2005-12-26
年末年始休業のお知らせ [by miyachi]
ラング・エッジは12月29日より1月4日まで年末年始の休暇とさせていただきます。新年は1月5日(木)より通常通り業務を開始いたします。
休業期間中におきましても
メールのチェックは致しておりますので、もし何かありましたら
メールにてご連絡ください。
以上よろしくお願い致します。
2005-12-22
あんまり殺伐としたブログは書きたく無かったのにまた書いてしまったorz
と言う事で殺伐としてしまった雰囲気を和らげる為にクリスマスらしい画像でも貼りましょう。この写真は買物に行った時にツーリーを売っていたのを撮影した物です。小さいリースなんかはこのお店で買った事がありますが、お値段は高めです。良い物って事なんでしょうね。
さて年末と言う事で今日は会社関係の年賀状も作成しました。後は出すだけ。ああプライベートの方がまだ出来ていない…(^^; 今年もいよいよ来週でお終いです。来週は軽く事務所の掃除もしなきゃ。でも明日からは3連休ですね。良いクリスマスをお過ごし下さいm(_ _)m
[2005-12-25]
クリスマスイブに夕焼けに浮かぶ富士山が奇麗だったので1枚。でマックで編集中に拡大をしたらちょっと気になる影が写っていました。どうも
NORADも追跡をしているあの方のようなのですが… あの方は我が家にも来てくれたようで、子供たちは朝起きたら大喜びの興奮状態でした(笑)
気になる方は画像をクリックか
こちらから(^o^)/
ああ…こんな事してないで家の年賀状を作らなきゃ(^^;;
プロに求められるもの [by miyachi]
まずは以下の日経のページをお読み下さい。私は
野尻ボードで最初にこの記事を知り読みました。
NET EYE プロの視点「研究の失敗に寛容な風土はできるか」
次に松浦さんのブログを読みましょう。
「はやぶさリンク」:日経新聞・清水正巳編集委員の記事に関して
さて皆さんはどう思われたでしょう。私的にはやれやれである。ほんの2週間前に中冨某氏の新聞コメントに対して書いた
「期待を裏切らないコメント(勘弁してよ…)」を書いてばかりで、松浦さんのブログを読む前から「これもブログで書いた方が良いかな…」と考えていましたが、松浦さんが束ねて下さるので余計に書いた方が良いと思いました。ただおおむね言いたい事は松浦さんがまとめられているので少し視点を変えて(あんまり変わりませんが)書きたいと思います。
まず笑ってしまうのが日経新聞のコーナー名です。
「プロの視点」です。すみません清水氏は何のプロなんでしょうか?略歴を見ると日経サイエンス編集長もされていたようなので科学技術畑のプロですか?ただ宇宙開発に関しては「成功か失敗か判断が出来ない」と書いている時点で
「宇宙開発のプロでは無い」と言えるのでは無いでしょうか。
判断が出来ないのは情報が足りないからでしょうか。でも日経も取材なさっていたんですよね?それでも情報が足りないとしたらそれは問題なので指摘すべきでしょう。でも中冨某氏と同じで清水氏も川口プロマネの最初から提示している情報を読んでいないのは明白に思えます。両氏共に
プロなんですよね?本当に?
宇宙開発では目標を明確にして確実にそれを実行する技術が求められる。故障しても修理に駆けつけられるわけでもないし、指令を送っても時間がかかるから高度な技術も必要になる。信頼性を重視するのはそのため
ここまでのコメントには同意しましょう。でも何故その後が、
だが、その思想がない探査機ではいい加減な成果でよいということなのだろうか。安い開発費では目標を達成できないというのであれば、失敗しないだけの開発資金を要求すればよかったではないか。
になっているのは同意できません。「はやぶさ」にその思想が無かった根拠を示して頂きたい。宇宙開発はギリギリの設計にしないといけない。だから他の開発に比べると失敗する確率は1桁以上大きいと言えます。過剰な冗長度を持たせる事は難しいのです。結果として「はやぶさ」は困難な状況に陥っている事実はあります。そこは原因をきちんと究明すべきでしょう。でも最初からその思想が無かったとまで言い切る事は本当に可能なのでしょうか?部外者の勝手な意見としては可能でしょうね。
同じく部外者だから言えるのは開発資金を要求すればよかったではないかという言い方です。そりゃ予算は要求しているでしょう。でもどちらかと言えば減らされる事はあっても増額される事はまず無いのが日本の現状でしょう。プロの記者とおっしゃるならなぜ多額の予算が「はやぶさ」プロジェクトに投入されないかその図式を明確にして欲しいものです。単に要求していないからなんですか?
研究の管理や成果の評価はしっかりしなければならない。だが、志の高い研究には失敗しても研究費を惜しげもなく注ぎ込む度量も必要だ。総合科学技術会議は研究の善し悪しを見抜く力が一層求められる。
清水氏は最後にこう結んでいます。私は「はやぶさ」プロジェクトは非常に志の高い研究だと考えていました。2chをはじめとする一般の意見も同じ評価では無いでしょうか。私もこう結びましょう。
プロの科学技術畑の記者にはプロジェクトや技術の善し悪しを見抜く力が一層求められる。 さてあなたはどう思われますか。
宇宙関連の話題でも(またかよ!) [by miyachi]
サイエンスZEROの再放送…録画しそこなった…orz 水曜日の24時からって火曜日の夜日付が変わった直後の24時だったのね(泣) 火曜日の夜12時過ぎてから何気に3chに変えると川口プロマネのお顔があって「あれ?今日火曜日?あれ水曜日の12時ってまさか…」と言う事で番組自体は見る事が出来ましたが途中から録画するのも悔しいので諦める事にしました。再々放送は…無い無い(^^; 昨夜は
水曜どうでしょうだけ見て和んでから寝ました。
さて次も宇宙関連で、私の
個人サイトにある
宇宙関連リンク集をリニューアル。HTMLを直接弄らなくても更新できるようにCGI化しました。ベースになったリンク集CGIは
これ。色々と改造しましたが、久しぶりのPerlなんでちと思い出すのに余計に時間が。年かなあ…orz 最近はすっかりPHPとかRubyとかJavaとかになってしまいましたね。
閑話休題。一応古い情報を再チェックするとリンク切れやURL変更がぞろぞろと。NASA系も結構アドレスは変更されます。なぜか
中国国家航天局のIPアドレスが取得できなくて接続が出来ないんですが…(^^; ドメイン自体は間違い無いはずなんですが何故?少し様子見ましょう。他に思ったのは日米共にベンチャーも頑張りつつあるなあと言う点と、日本は学生がずいぶん頑張ってきていると言う点です。今やっている学生達が中堅になる時代には何か変化があるかもと期待してしまいます。ネットを使って横の連絡も良さそうですがこれもネット時代ならではかも。頑張って下さい!
今年ももうお終いですが、来年は1月2月と日本のロケット打ち上げが続きます。H-2AとM-Vを合わせて3機が上がります。こんな事は日本ではもちろん初めてです。色々と遅れがあって重なってしまっただけと言う事でもありますが(^^;
1月19日(予備20~2月28日)/10:33~10:43/H-IIA・F8/陸域観測技術衛星ALOS
2月15日(予備16~28日)/15:30~16:40/H-IIA・F9/運輸多目的衛星新2号MTSAT-2
2月18日(予備16~28日)/6:00~7:00/M-V-8号機/赤外線天文衛星ASTRO-F
予備日程がどれも2月末までと…同じ日に打ち上げがある事は…まああり得ませんね(^^; ちなみにH-IIAの8号機と9号機はSRBとSSBが2本ずつのH2A2022と言うタイプ。加えて衛星フェアリングもつくしの頭のように膨らんで見える5S型なので、外見は全く同じです。ただ今後定例化するマークペイントが異なる程度のはず。
H-2A9号機のMTSAT-2は静止軌道を目指すので東方向へ、H-2A8号機のALOSは太陽同期準回帰軌道なのでほぼ真南方向への打ち上げとなります。目指す軌道が高度を除けばほぼ直行する軌道を目指すのでこうなります。見比べてみると面白いかもしれませんね。ちなみにM-V8号機で打ち上げられるASTRO-Fはまた異なった太陽同期極軌道を目指しますが打ち上げ方向はALOSと同じ真南方向になります。軌道に関しては
これや
これをご覧下さい。
ぜひとも3連続で成功して日本の宇宙開発のはずみをつけて欲しいです!ああ1月2月は九州や種子島に行きたいぞ!とJAXAサイトを見ていたら
JAXA産学官連携シンポジウム「宇宙ビジネスの未来、新たな提言」と言うものを1月17日に六本木ヒルズで行うとの事。宇宙ビジネス促進の為のようですね。ホリエモンも出るようで… 事前申し込み参加無料で500名を超えたら抽選だとか。面白そうなので申し込んでみました。抽選とかにならなきゃ良いのですが。さてうちの会社も宇宙ビジネスに取り組みますか。<やめれと言う声が聞こえてきそう(笑)
2005-12-20
世間もすっかり忘年会シーズン突入ですね。毎晩飲んでいる人もいるようですが財布も身体も大事にしましょう!と言う事で昨夜は予定通り近所の沖縄料理のお店
「瓦樹丸(がじゅまる)」で某社OB会(OB以外も増えて来ましたが(^^;)の忘年会。安くて私的には料理もまずまずだったと思います。しか~し
ぐるなびのクーポンには月火なら飲み放題を500円引きと書いてあったのに
「12月はこの特典は無くて…」と言われてしまう…
「卑怯である!」と
トサカ先輩風に言ってみる(笑)まあ元々安かったのでよろしいのですが少し残念。クーポンでは来年1月19日まで使える1000円券も沢山貰ったがこれもお昼は使えないし条件が厳しい。う~む使いそうも無いな(^^;
それにしても皆変わりませんせんねえ。約1名程新しい会社がネクタイ着用になったとかで外見は変わっていたが(笑) 昨夜もいつものようにワイワイガヤガヤと楽しかったです。また飲みましょう!
2005-12-19
って誰かさんのギャグじゃ無くて(誰だ?)気温です。全国的にいきなり真冬に入ってしまいましたねえ… 月曜日は事務所ビル自体が冷え切っているようで特に午前中は足元から寒さがおそってきます。さて今日のブログネタは小物ばかりが幾つかなので色物として
定点観測で隣のビル工事現場の写真でも。基礎工事が終わりその上に鉄筋やら鉄骨やらを組み立て中。ぱっと見た目は鉄筋の数は多そうです(^^;
先日
「入門Ajax」を読了。既にActive-Xでだがブラウザ(IE)上でサーバとHTTP通信でXML情報をやり取りするプログラムを書いた経験があるので意外に簡単に理解できた。異なるのはクライアント側がJavaScriptと言う異種ブラウザ間で共通動作する点とサーバと
非同期通信でやり取りする点だろう。非同期なのでサーバ応答を待つ事が無くダイナミックな動作をする事でクライアント側の動作をキビキビさせた物に出来る。この点をうまく使えば結構使える仕組みは出来そうです。
ところでAjaxのHTTP通信においても同じサーバに対してで無いと通信が出来ない。これはiアプリを開発していても同じ制限がある。セキュリティ面からはある程度の制約は仕方が無い時代になったと言う事だろう。Active-Xを使った場合には何でも出来るがこれもマイナス面を考慮しつつ使う必要がある。Active-Xでは非同期通信は出来ないが、自分でマルチスレッド化すれば可能だ。その意味ではAjax的に動作するクライアントアプリも面白いかもしれないと思っています。お仕事アプリに反映させてみたいな。
先日の
「水曜どうでしょう」の話題ではC社のKさんからメールを貰ったりしてやはりファンは多そうです(笑) Kさんの地方では新作を放送中だとかでうらやましいです!
「はやぶさ」関連では松浦さんのブログでの
議論が何だかごちゃごちゃに… いや私も書き込みしちゃったんですけどね(^^; ただうまく説明できる自信が無くなったので私は書き込み終了。このブログとか自分のサイトとかで答えを実践できれば良いなと思ってます。ああ自分のサイトのリンク集の更新とかやらなきゃ…まだお昼休み中だし少しやるかな…
そう言えば土曜日の夜7時から
「サイエンスZERO」ではやぶさ特集が。土曜日の朝には覚えていて録画予約しようと思いつつ忘れてしまい外出。帰宅したのは夜8時前で既に遅し~(^o^; 幸い水曜日の夜12時から再放送があるので今度こそ録画!川口プロマネが出ていたそうなので期待してます!このようにここで書いておけば忘れまい(笑)水曜どうでしょうClassicのある日だし。
と言う事で今晩は近所の沖縄料理屋で某忘年会。寒いので沖縄っぽいお店で気持ちだけでも暖かになれると良いなあ。
2005-12-15
今日は夕方打合せがあるのとお昼は外出していたのでこんな時間に趣味的内容の投稿。タイトルにあるのは一部では有名な番組
「水曜どうでしょう」の事。
HTB北海道テレビ制作の深夜30分番組として1996年スタートした。地方局制作の番組なので東京のメジャー局では放送していない。だが私の住んでいる場所は千葉との県境なので見る事が出来る千葉テレビでは現在も含め何度か放送している。私も以前から有名番組とは知らずに面白いので見ていたのだ。最近更にMXテレビでもやっているので週に2回(
千葉テレビが水22:30~/
MXテレビが月23:30~)見る事が出来る恵まれた(?)環境に。ついつい見ちゃうんだよなあ(笑)
現在放送しているのは「水曜どうでしょうClassic」でその前に放送していたのが「どうでしょうリターンズ」で最初の放送が「水曜どうでしょう」。何が違うかと言えば本放送・再放送・再々放送なので内容は前説後説をのぞけばほとんど一緒(笑)きっと今後も「帰ってきた」り「さらば」だったり「エピソードほにゃらか」だったりするんだろうな(^^;
詳しくは
Wikipediaの「水曜どうでしょう」が
異常に詳しい。ぐだぐだ書くより興味があればここを見ましょう。ほらあなたも見たくなる(笑) でも何だろうなこの面白さは。登場するのはディレクターを入れてもレギュラーは4人のみ。照明も無くデジタルビデオカメラだけを片手に日本中をうろうろして馬鹿話を展開。主役のお二人(
この人と
この人)が劇団関係だからかもしれませんね。
ほのぼの馬鹿です。これは
褒め言葉ですよ!
さて右上の画像は昨夜の放送を撮ったものだ。本当はこういうのは肖像権とか著作権の問題でまずいのだが、リビングを撮影したら
たまたまTVの画面が写っていたって事にしておいて下さい(^^;; あと時々書籍の表紙も画像にしてますが、わざとスキャンじゃ無くて本として判る形にして画像にしているのも同じ系列の気遣いだったりします。本当はどうやっても駄目なのは判っているんですが
気休めと言う事で。権利者から文句が出たら削除しますので~m(_ _)m
ああ新作も8夜分あるらしいのだが、見たい!千葉テレビとMXテレビ様よろしくお願いします!
2005-12-14
何かが変わった予感! [by miyachi]
本日「はやぶさ」の運用についての
プレスリリースがありました。現在はコーニング運動(みそすりの首振り運動)に入ってしまい通信も途絶中との事。これを受けて運用は救出運用に変更され地球への帰還も2010年となりました。もちろんまだ諦めていないと言う事です。
そして
松浦さんのブログに記者会見の一問一答があります。心から感動しました。「はやぶさ」ミッションは素晴らしい成果をもたらしたと考えますが、最大の収穫は川口プロマネでは無いでしょうか。毅然とした態度と論理的な説明。胸を張って受け答えをしている様子が文章なのに目の前に浮かんできます。そして今回は記者の皆さんも明らかに態度が違う。例え記事にならなかったとしてもこれは大きな大きな収穫でしょう。
ここでは多くは語りません。宇宙開発に興味があればぜひ
この記者会見の内容を読むべきです。私が特に注目した部分だけ抜き出します。
「宇宙開発は過去、マスコミの監視の中、びくびくしながら、確実性の高いプロジェクトを実行してきた。しかし宇宙開発には、リスクを取っても先に進むということも必要なのではないか。高い塔を建ててそこへのぼってみれば新たな地平が見えるものだ。そのような塔を自ら建てるという意識を鼓舞したという点でははやぶさには意味があると考えている。」
このような事を言ってくれる人を待っていました。宇宙開発はまだビジネスにするのも難しいフロンティアへの挑戦です。リスクを恐れず多少の失敗があっても胸を張って「次はもっと成功して見せます。」と言って下さい!それに「はやぶさ」は既に世界で誰もやった事や行った事が無い事を幾つも達成しています。日本的な後ろ向きの減点法では無く、
前向きな加点法で見ましょう。
「はやぶさ」も「のぞみ」に続いて苦難の旅を続ける事になりました。だが遅くなりますが2010年には無事に帰還してくれることを心から祈ります。その為に運用の皆さんの苦労はまた筆舌に尽くしがたい内容になるのでしょう。松浦さんがきっと本にしてくれるとは思うのですが、願わくばブログ等で不定期でも構わないので現場の様子を知ることができたらなあと思います。
今現在、
毎日、
読売、
朝日の各紙でほぼ同じ内容の記事が出ている。どこにも「失敗」の2文字は無い。これって画期的?(^o^;;
2005-12-12
趣味サイトをプチリニューアル [by miyachi]
かねてから懸案だった個人の趣味サイト
「極楽島」を少しだけリニューアル。1年以上放置していたパインクラブと言うCG作家向けの情報コーナーとBBSを正式に廃止したのだ。このブログを始める以前はそっちのBBSで日記的な事を書いていたがやっぱりブログの方が便利だもんなあ…
ところがBBSを廃止すると1つ困った事が。「お知らせ」をどうやってするかだ。更新情報なんてうちの趣味サイトじゃ既に誰も見てないだろうけど、一応何か時々は書きたくなるかもしれないし… でもブログを趣味サーバに乗っけるとメンテとか面倒だし…
と言う事で
「日記 CGI」で検索してみて最初に出てきた
「nicky!」と言うのを入れてみた。これ結構便利で良く出来てます。ブログっぽくも使えそうですが、ダウンロードするのはCGI本体のファイル1つだけ。アクセス権限の設定とかは幾つか必要だけどデザインも含めて1時間もかからないで
「お知らせと不定期日記」のページが完成。基本的にフリーのツールのようですのでありがたく感謝して使わせて頂く事にしました。
う~むこの趣味サイトを共有している
方から「ブログ使いたい」と要望もあったんですが、この「nicky!」でも画像が扱えるしこれでも良いのではと思ったりしてみて。来週忘年会だから聞いてみよう。
最後に画像は趣味サイトに追加した
3DCG/Macコーナー用に適当に作った「Apple衛星」です(笑) 極楽島の高度数百メートル(?)の軌道上に「何故か」静止している衛星のようです(^^; かじられた後も無いし
Appleとは無関係…のはずです!
2005-12-08
期待を裏切らないコメント(勘弁してよ…) [by miyachi]
苦闘を続けている「はやぶさ」。先日書いたようにトラブルの真っ最中だ。
ISASのリリースを受けてマスコミも記事を出している。
毎日:探査機はやぶさ:「成功」一転失敗 いったいどうしたの?
ところで上の記事最後に3人の宇宙関係者のコメントが載っている。3人とは松浦さんに実験惑星科学の土山氏に
NASAかぶれの似非宇宙アナリスト氏だ。松浦さんは既に小惑星にランデブーしているだけで快挙。土山氏は偉業。ただ1粒でもリターン出来れば研究できる。そして…
いや~期待にたがわず
「はやぶさという宇宙ロボットは、あまり出来の良くないロボットに見える。」とのお言葉。更に
「試料採取が目的のプロジェクトであれば、採取ができなければ全体の完成度としては低いと言わざるを得ない。」だそうで。
ちゃんと「はやぶさ」を打ち上げた時にプロマネの川口教授の記者会見の話を聞いていないで勝手なコメントを付けている事が明白。
過去にも書いたがもう一度川口プロマネの打ち上げ直後の言葉を。
「今回の探査機は大きく4つの新しい技術開発要素(イオンエンジンによる惑星間航行、重力が微少な小惑星への自立航法による接近、小惑星表面のサンプル採取、小型カプセルによるサンプル回収)があり、それらが時系列に直列にならんでいる。そのどれが成功しても大きな成果だ。だから成功かどうかについては、加点法で考えて欲しい。全体は500点で、打ち上げ後に3週間目にイオンエンジンが無事に稼働したならば、その時点で100点と考えて欲しい。」
この話を知っていてあのようなコメントを出したのだとしたら大したものだが、彼の過去の他の件での発言でもそうだったが「今」しか見ないで「全体」を見る事も「前提」を見る事もしないで出したコメントであろう。
価値観はそれぞれだし私が宇宙開発オタだからかもしれません。だが技術者として間違っていると思うコメントには反論をしておきたかったのでこのブログを書く。大人気無いがたとえ小さくても発言する事が大事だと思います。
でもまあ今回の記事はちゃんと松浦さん他のコメントも載っているのでまだ良い方でしょう。そうで無ければもっとキツい書き方していたと思います(^^;
最後に今回大活躍の
松浦さんのブログへリンク。「はやぶさ」チームの苦闘と知恵と勇気と実行力を見る事が出来ます。変な輩がコメント欄を汚しているがこういうのはスルーが基本ですね。
アキハバラデパート [by miyachi]
先月秋葉原に買い出しに行ったOkaくんが「アキハバラデパート3Fの輸入食品の店が無くなってましたorz」と言っていた。うちはいつもこの店でコーヒー豆を購入していたのですが、この近辺って他に安くて大袋で豆を売っている店が無いのでちと困っていたんですが…
昨日客先へ外出の帰りに買物をしようと秋葉原駅の電気街口に降りた後で筑波エクスプレス乗り場方面へ抜ける通路を歩いていたらそこに規模は小さくなっていたものの同じ輸入食品の店を見つけた!なんだ移転していのか…ふとその辺りを見回すと100円ショップのキャンドウとか100円食品の店も。これって全部アキハバラデパートの2Fとかにあった店?壁に貼ってあるポスターを見ると、おお!ここもアキハバラデパートなんだ!「アキバセレクト館」と言う名称らしい。
ドンキホーテが出来て少しマシにはなったものの、やはり生活雑貨を売っている店が少ない神田・秋葉原近辺ではアキハバラデパートの存在は大きいので潰れずに頑張って欲しいです。ちなみにこの通りは「東西自由通路」と言う名称なのか。結構人通りも多いので以前より活気が出てきているかも。あれ?ところでキャンドウとかが入っていたアキハバラデパート本館(?)の2Fとかはどうなっているんだ?今度行ってみよ。
2005-12-07
昨夜の
TV東京「ガイアの夜明け」は、
「2005年 宇宙への旅 ~未来の100兆円市場に賭けろ~」だった。もちろんDVD録画!NHKなら再放送も期待できるがTV東京だと再放送はまず望めませんからねえ(^^;
前半は米国のベンチャーロケット会社を中心としていたが、さすが
日経だけあってビジネス面で投資家との絡みのストーリー。これはこれで新鮮で面白い。
XCOR社は技術者による技術優先のベンチャー。何か人事とは思えません(^^; それに対して「技術より金」の
ロケットプレーン社はITベンチャー的かも。必要な技術は金で買えるものは買う方針のようだ。最後には金だと言い切る副社長は切れ者に見えます。どちらも頑張って欲しいですね。
これまで本では色々と宇宙ベンチャーの話は読んだがやはり映像で見るのも楽しい。その後は日本の話題で出ました
「CAMUIロケット」。推力を向上させればロケットプレーン社が採用してくれそうとの話。いや日本も頑張ってます。
そして
JTBと
スペース・アドベンチャーズ社の話になる。う~む22億の宇宙ステーション1週間の旅をIT成金以外でも検討している人がいるんですね。なんてうらやましい(笑) それにしてもJTBは26億円のコミットをスペース・アドベンチャーズ社にしたのかな?まあ22億の人が決まればそれだけでほぼ達成でしょうけど。でも時代は着実に動きつつありますね。
と言うことで結構楽しめた番組でした。こんな番組を他局でもぜひやって欲しいものです。
宇宙つながりで「はやぶさ」情報が。
状況に関するリリースが出ています。当初考えられていたよりも深刻なトラブルのようです。ただイオンエンジン運転用のキセノンガスの噴射による姿勢制御法に変更して多少好転しているようですが、やりますねえ!どんな状況でも代替手段を見つけるのはテストパイロットでも同じ(とイエーガーの自伝にあった)ですが、何としてでも帰還して欲しいものです。システム自体もリセットがされてしまったようですが、プロジェクタイル(弾丸)が発射されたデータが確認できないようです。リセットされた為だと思いたいです。後は帰還を祈るばかりです!頑張れ!
2005-12-06
バーディーとかアンテナとか [by miyachi]
鉄腕バーディーの11巻が出ていたので早速購入。今回は話が進んだように思えるが平行した話が幾つかあるからこれからどう収拾して行くのやら(^^; もう11巻だもんなあ。
こういう新刊の情報は
久枝アリアさんのとこの
maruyakiアンテナで
作者のサイトをチェックして得ています。アンテナかあ…結構便利ですよねえ… もちろん
はてなに無償ユーザ登録すれば自分のアンテナも作れるんですが、それじゃ面白く無い。どうせなら自分のサイトにあった方が便利じゃん!とか思って調べてみる。どうも以下の辺りが有名らしい。
1)「 なつみかん」 残念ながら開発中止されてしまったらしい
2)
「五月雨」 Rubyで作られたWeb サイトの更新時刻取得エージェント
3)
「RNA」 PerlによるRSSベースのアンテナ
他にも「朝日奈アンテナ」とか「たまてばこ」とか「WDB」とかもあるそうだが、とりあえずPerlでRSSベースと言う事でRNAを趣味サイトに入れてみた。
「Nucleus」との連携を考えるとPHPベースだと嬉しいのだが、良さげな物が無かった。でRNAはなんとかインストールは出来たみたい。ちょっと遊んでみて使えそうなら会社サイトでも暗号関連の情報収集用にアンテナを稼動させてみようとか思ってます。結果は後日また報告と言う事で。
2005-12-05
日曜日は
幕張にあるコストコで買物。実は2回目なのだが、前回は圧倒されて写真とか撮って無かったので今回紹介をば。スーパーと言うか倉庫店と呼んでいるようです。確かに米国風の天井まで商品が積み上げてある倉庫風です。それだけじゃ無くて普通のスーパーと違う点が幾つかあります。
1)
年会費4200円で会員になる必要がある
2) 会員以外は入館も出来ない
3) 売っている物のほとんどが米国風でとにかく巨大か凄い量
売っている物もトイレットペーパーだと32巻入りと言う感じで巨大になってしまうが、カートも巻けず劣らずデカい。子供が楽に横になれるくらいのサイズがある。しかもそのサイズしか無い(笑) 皆がその巨大カートを押しているので動き回るだけでも結構大変。で安いのだろうが何せ量が多いのでイマイチ値段が安いのか高いのか分からなくなってくる。
お馴染み(何がだ?)の
SPAMもでかいのが6缶セットで売ってました。
クラムチャウダーも1.4Kgあって車のオイルのようなサイズの缶詰で売っています。ちなみにこのクラムチャウダーはボストン風で塩味風味が結構美味しいです。ちなみにそのデカい缶詰が更に2缶セットだ(爆) 輸入ビールも安いし大量消費する物は今後はこの店になりそう。
それにしてもご覧のようにデカい棚なのだが、天井から止めてある様子は無い。地震が来たら倒れてきそうな気もするんだが大丈夫なんだろうか?倒れたら死人が出そうなんですが(^o^; あと外人さんの比率も非常に高い。歩き回っているだけでインターナショナルな雰囲気をたっぷり堪能できます。
この日の午前中は
ららぽーとに行っていたので午後2時前に到着したら既に駐車場は場所が空くのを待たなきゃいけない状態。土日は午前中に行くのが吉でしょう。
自宅のある駅前に
ジムが12月よりオープンしたのでカミさんと会員になってみた。カミさんは平日会員なので金曜日に行ったが、私は土曜日に「太極拳入門」があるのでそれも目当てで行ってみた。ちなみにジムに通うなんてもちろん初めての経験です。大丈夫かいな…(^^;
まずは「太極拳入門」。呼吸法が大事なのかなと思ったら姿勢が大事みたいだ。「日本人は真面目にやるから力が入ってうまくなりません。リラックスしていいかげんなくらいでやって下さい。」と先生がおっしゃる。1時間程柔軟から始まって基本の型を練習しただけだが、私も先生から「肩に力が入ってます。」と言われてリラックスしていない事に気が付くしまつ(^o^;; BGMに中国音楽っぽいのが流れていて結構面白かったので暫らく続けてみようと思いますので、また書く事もあるかも。ちなみに一応「拳」の字が付くし武術の1つとのこと。ジャズダンスとかエアロビとかは似合いそうも無いのでこの辺りが無難なコースかも(笑) でも参加者は8割くらいは女性だ。
その後でジムに言ってバイシクルとか筋力トレーニングのマシンを一通りこなす。筋力トレーニングのマシンは重さを設定しなきゃいけないが初心者なので近くにいるコーチ(?)風の人に「普通は何Kgくらいから始めれば良いのですか?」と聞いたら「人それぞれなので決められません。自分で決めて下さい。」とのたまう。それって
コーチの存在価値が無いのでは?相手を見て「だいたい○○Kgくらいから始めてみてはいかがでしょう?」くらいの事は言って欲しいものだ。
だいたい申し込み時の手続きもコーチっぽい人がやっていたがどうも要領や客の相手がなってない。
改善して欲しいものです。
アスリエさんよろしく。コーチに何かを期待するのは早々に諦めて自分で勝手に一通り汗をかいてから最後にリラックスルームでマッサージチェアして帰る。たまには身体を動かすのは良いかも。
バイシクルとかは20分くらいひたすらこぎ続ける。単調だなあ…と言う事で
「iPod Shuffle」とかあると良いかもと思ったりして(^^; 小遣い貯めるかな… ところでこういうトレーニング機器を皆でやっているところを見ると、このエネルギーを発電に使ったらどうなのかと思っていた。後から考えるとバイシクルでは心拍を計測したらグラフ表示していたりするがコンセントに接続されていない。って事は漕いだエネルギーで動作しているのかな?もしそうならそれは有効利用な気がする(笑)
午後は上の娘の小学校で展覧会を下の娘を連れて見に行く。どの子も力作揃いで結構面白い。うちの子もそれなりにやっていたようで一安心(^^; 帰りに校庭の隅にある遊具で下の子を遊ばせて帰る。その一角は落ち葉の絨毯状態で晩秋を堪能しました。
2005-12-02
幾つかの山場を越えたので、ちとひと休み。午前の仕事が神保町での打合せだったので、くだん店主と昼飯食った後で書泉ブックマート等をウロウロ。いつもは秋葉原の書泉ブックタワーなのでブックマートだとどこに何の本が分からないからあちこち見ていたら欲しい本が増えてしまい結局4冊で1万2千円以上の出費に。もっとも会社の金なので良いのですが(^^; 仕事の本はケチらない方針だし。<言い訳
買ったのは「Winnyの技術」「入門Ajax」「企業システムのためのPKI」「LHAとZIP」の4冊。Winnyの技術は買おうと思いつつ忙しくて買いそびれていた物。ざっと見てそれ程大した説明はされていなかったが、暗号関連部は「暗号を破られても致命的な問題が生じないことが重要」と言う辺りはなかなかお判りの様子。設計的な勉強には良い気がしたので購入する事に。Ajaxは流行ものだしざっと勉強しとこうかと。後は暗号関連に近いので勉強用って事で。さて読む時間はどれだけあるかな。次の仕事も決まりそうだし他にも開発する物があるし…やっぱり貧乏暇無しですね(笑)
さて自宅のオデッセイがリコール修理から返って来た。平日だったのでカミさんが対応したのだけど、夜帰ったらオデッセイのリモコンカーが。どうもリコールのお詫びらしい。他にも子供達へは駄菓子も貰ったらしいしカレンダーも。いやまあすぐに致命的な事にはなりそうも無い内容だったから私的にはあまり気にしていなかったのですが、やはり客商売はちゃんとフォローしてくるなあ。ちなみに修理に使うパソコンが1台しか無いから1日あたり4台くらいしか対応できないらしくて大変とのこと。プログラム関係なんですがそのうち「Windows Update」とかのようにオンラインアップデートが出来るようになる日が来るのではと思ったりして。
何はともあれ少し充電したらまた頑張ります!
[2005-12-5追記]
結構作るのは大変だったけどラジコンカーを見て子供達は大喜び!考えたら女の子のせいもあるけどラジコンのオモチャは買った事が無かったなあ。触らないのにリモコンで動くのが新鮮だったみたいです。
2005-12-01
早いもので今年も今日から12月。岩本町の今の事務所で仕事をするようになって2年が経過しました。まだまだ色々な方や会社の支援を頂いてやっとこさ生活が出来ているような零細ソフトハウスですが、お助けを頂いている皆さんに心から感謝しております。ありがとうございますm(_ _)m
事務所の中はあまり変化がありませんが、岩本町付近は隣のビルも含めてどんどん建て変わり中です。写真の交差点からアキバ方面の風景も中心にある書泉ブックタワーは変わらないものの、背後には巨大なヨドバシが出来て更に駅前に林立しつつある高層ビルも望めます。Okaくんの話だといつもコーヒー豆を買っていたアキハバラデパート内の輸入食品の店が無くなったり、他にも色々な店が消えて行き、代わりに萌え系ショップが増えつつあるようで、私的には「なんだかなぁ」と言うところです。ああ最近ジャンク屋覘いて無いな。仕事が一山超えたらまたふらりとチェックに行きますか(^^;
最初の1年はとにかく
CRYPTERの開発に明け暮れて、2年目は少しはビジネスになりつつ、これからの3年目には最低でも安定はするようにしたいと考えています。その為には受託開発も製品開発も両方頑張らなきゃね!
そんな状況なので
もも展が始まっていますが、今回もCG作成している暇が無くてパス。忙しいのを言い訳にしてはいけないのですが、今はやらなきゃいけない事が優先です。
極楽島の整理だけは正月までにはやるつもりです。リンクとかも古いままだし(^^; それに年賀状もやらなきゃいけないし、やはり師走は忙しそうです。やーそれにしても今日は良い天気です。少し寒いですが… コーヒー淹れて少し早いけど午後の仕事を始めましょう。
クローズアップ現代 [by miyachi]
NHK
クローズアップ現代の
11月30日放送は「「はやぶさ」は舞い降りた」でした。平日夜7時半からの放送なんだもの…最初の数分は見逃してしまったしビデオ撮りも失敗するし、でも見ておくかと見ていたら
松浦さん登場!おぉ!良くTVに出てくるNASA信仰の
似非宇宙解説者なんかを出すよりもよっぽど良いぞ。似非の方だったら最後に現状で制御不能になっている事に関しても
後知恵で「最初から○○しときゃ良かったんです。」とか言いそうだし。「のぞみ」の時も「M-Vなんかで打ち上げるから駄目なんです。H-IIで打ち上げておけばこんな事には…」とか言っていたし。まあそれはさておき閑話休題。
ターゲットマーカを作った町工場の話もあり(ちとプロジェクトX風だったが…)、やたらと世界初にこだわっていた気もした(いやこれはこれでまっとうな評価ですよもちろん!)が、それなりに良くまとめられていたようには思います。ターゲットマーカの話があったんだから「星の王子様プロジェクト」にも触れて欲しかった気はしましたが。
松浦さんTV慣れされて無い様子でしたがしっかりと言いたい事は言われたように思います。最後の方で「これで日本も世界トップクラスですね!?」との問いに「米国は今現在も宇宙探査機を10機運用していますし、まだまだです。でもその入り口には立ったと言えるでしょう。」みたいな(文言は記憶に頼っているので不正確)話が印象に残りました。そう米国は毎年JPLが何らかの成果を発表していますが、日本は良くて数年おきです。でも数年おきで良いから宇宙探査を続けて欲しいなあ。
JAXAサイトをチェックすると「はやぶさ」情報は新着ありません。それにトップページの扱いもピークを過ぎたので小さくなりました。新たなニュースとしては
陸域観測技術衛星「ALOS」の
H-2A(8号機)打ち上げが来年の1月19日(木)になったとのお知らせが。トラブルで遅れていましたがやっと日程が決まりました。年度内にはもう1機のH-2Aが運輸多目的衛星2号機「MTSAT-2」搭載で上がる
予定です。来年は早々から楽しめそうです。連続成功して「はやぶさ」で盛り上がった良いイメージを強めてくれる事を祈りましょう。